雑談Win10で文字入力ができなくなる現象は、セキュリティソフトの機能のせい? 作業をしていると急に英数字の文字入力ができなくなるという現象が頻繁に起きていました。いろいろ探った結果、カスペルスキー(Kaspersky)の文字入力保護の機能が邪魔していました。あやうくOS再インストールをするところでした。2022.03.14雑談
WPプラグインPHP7→PHP8に変えたら、翻訳プラグインのせいで真っ白と思ったら ロリポップサーバーがPHP8に対応したので、さっそくPHP7からPHP8へ引き上げたら、Wordpressの管理画面が真っ白になってしました。原因は、Google翻訳プラグイン「Translate WordPress – Google Language Translator」かと思っていたのですが、本当の原因は「Invisible reCaptcha for wordpress」でした。2021.07.222021.10.16WPプラグイン
雑談GoogleChromeのGmailの受信時刻バグの直し方 急にノートPCのGoogleChromeでのGmailの受信時刻がおかしくなりました。多分、使用しているGoogleChrome側の問題なんだろうって思うのですが、解決したのでメモ2021.02.02雑談
RaspberryPiRaspbianをアップデートでタッチパネルのスピーカーから音が出た タッチパネルディスプレイにスピーカーが付いているのですが、いくら設定を見返しても音がでませんでした。しかし、Raspbianを何度かアップデートしていたら2020.08.16RaspberryPi
雑談ロリポップレンタルサーバーを無事にアップグレード完了 現在契約しているロリポップレンタルサーバーがお値段そのままでサーバーなどがアップグレードしたようです。しかし、既存のユーザーは自動でアップグレードするわけではなく、下準備をした上で自分で「アップグレードしてボタン」をクリックする必要があります。切り替え中にあるエラーが発生して焦りました。2020.08.052020.08.07雑談
カスタマイズロリポップレンタルサーバーのPHP(モジュール版)は要注意かも PHP(モジュール版)でWordPressのデバッグモードがうまくできなかった・・・。2020.04.262020.08.11カスタマイズ
カスタマイズ【Cocoonテーマ】アフィリエイトコードのエラー原因&解決 Wordpressテーマ「Cocoon」に標準機能として実装されているアフィリエイトリンクを貼り付ける際に、エラーを吐き出すことがありました、じっくり観察してみたら、単純な原因でした。2020.02.112020.08.11カスタマイズ
カスタマイズVirtualBoxを再インストールしたらLocal by Flywheelが無事に復活 Wordpressをローカル環境で使えるようにできるLocal by Flywheelが動作しなくなったのですが、VirtualBoxを再インストールしたら無事に解決2019.11.30カスタマイズ
カスタマイズWordPress5.3になってエディタエラーが・・・ wordpressが更新された途端に記事がうまく公開できなくなってしまいました。困ったときのブラウザのキャッシュクリアを実施してもなんとも言えない・・。2019.11.162020.08.11カスタマイズ
雑談【解決】Illustrator(23.0.03)でWEB用に保存ができなくなった Illustratorで「 この操作を完了できません。不明なエラーが発生しました。 」のエラー画面が出ていましたが、無事に解決!!2019.07.15雑談
雑談Googleアドセンスでads.txtがなんちゃらかんちゃらのエラー解決 Googleアドセンスさんからads.txtを設置しろと言われたので設置しました。2019.06.222019.07.17雑談