よく利用するネットショッピングのいいところ・気になるところ

USK
USK

無機物な製品は、ほとんどAmazonでお買い物

今やインターネットで買い物はあたりまえ。私も普段よくインターネットで購入をします。
今回は、よく利用するネットショップをご紹介します。

Sponsored Links

ネットで購入する上で気にすること

購入するもの下調べをしっかりすること。実際のイメージと違ったということは避けたい。自分も何度か失敗していることがあります。それは、

  • 色を確認したつもりが、違う色を購入
  • 送料無料と思っていたら、送料別
  • サイズが若干違った
  • 到着が遅い
  • なんだかんだ実店舗で購入した方が安かった

などなどがあります。そんなことがあり、今はしっかりと下調べをした上でポチっています。

よく利用するネットショッピング

時たま、直営サイトから商品を購入することがあるのですが、やはりAmazonのようなショッピングモールサイトを利用するのが多いです。

よく買い物する順番に、それぞれのいいところ・気になるところを紹介します。

No.1 Amazon.co.jp

ダントツ1位は、Amazon.co.jpです。プライム会員になっていることと、コンビニ受け取りができる点でよく利用しています。あと、VICEの商号がほしく、レビューを書くためということもありますが。

いいところ
  • プライム会員だから
  • 送料無料
  • Amazonベーシックなどがそれなりにいい
  • コンビニ受け取りが可能
  • 返品が楽
気になるところ
  • 過剰包装がちょっと・・・
  • コピー製品かなって商品がちらほら
  • セールと言っても、なんだかんだ安いのはAmazonベーシック
  • なんか食べ物は買いたくない

のような感じです。

2位 Yahoo!ショッピング&楽天市場

Amazonでは売っていないような商品を買うときは、この2社を利用し、安い方を選ぶので利用頻度は、どっちもどっちかな。

いいところ
  • 大小様々なショップがある
  • 食べ物や珈琲などが買い求めやすい
気になるところ
  • 同じ商品ばかり検索に出てきて選ぶのがめんどくさい
  • 返品が購入先のショップ対応
  • 送料無料の条件がまちまち
  • 広告なのか、きちんとした検索結果なのかわかりずらい

のような感じです。最近は、両者ともに気になる珈琲屋さんの豆を買うくらいしか利用していないです。

3位 Aliexpress

中国のアリババが運営している超巨大ショッピングサイトです。こちらは、海外のサイトなので完全自己責任で保証などの申請はめんどくさい。

よいところ
  • 100円以下でも送料無料が多い
  • 日本で販売している価格より格段に安い
  • 雑貨や電子部品など取扱豊富
気になるところ
  • 梱包が雑
  • 到着までが長い
  • 偽物と本物メーカーを見極めるのが難しい

のような感じです。

発送が海外なので到着までに時間を要します。なので、ほしいけれどもすぐに手元になくても構わないものが買うのが多いかな。今まで10回以上利用したことがありますが、破損や紛失ということは一回もないです。税関で止まったということは1回ありましたが、特にこちらからアクションを起こさずに、無事についています。

でも、3000円以上のものは、気持ち的に買い物したことがまだないです・・・・。

概ね、1位から3位までのネットショッピングで買い物をします。近年、ヨドバシ.comの勢いがありますが、配達を利用したことはないです。いつも店頭受け取りで仕事帰りに受け取っているので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました