
USK
EchoやFireTVなどは必ず持っていきたい
某ウィルスさんに感染して、もし、ホテルなどの施設に待機することになったときに持っていこうと考えているものです。最低条件としては、インターネットに接続できるという前提ですが。
やはりずっと部屋にいるとなると、暇つぶしが必要になってきます。スマホやノートPCを持っていけばいいですが、家族も一緒にとなると、ちょっと不便です。
Amazonプライムを有効活用
自宅にあるEchodotやFireHD10は持っていきます。Amazonプライム会員にもなっているので、これだけでも十分に暇つぶしが可能です。これだけども、ビデオと音楽と本の暇つぶしができます。
特にFireTVは、とても重宝します。騒ぎになる前よく出張でテレビが大きいホテルで使って楽しんでいました。ただ、TVが小さいホテルだとちょっと残念。
他にもAmazonミュージックやKindleの有料サービスも加入していれば暇つぶしは完璧だと思います。
電源周り
色々、持っていくとなるとホテルにあるコンセント等では足りなくなる可能性があります。そのために、電源タップは欠かせないと思います。
洗濯関係
コインランドリーなどが使えないようなので、バスルームなどに干す必要がでてくるかもしれないです。長期出張のときに持ち歩いています。
コーヒー器具
いつもコーヒー豆をストックしているので、そのまま持っていくことができます。あとは、滞在先で宅配が使えそうであれば・・・・。また、場所を取らないものを選定し、ペーパーなどを使わないドリッパーも便利そうです。