WordPressでmarkdown記法がいつの間にか使えてた

Wordpress 雑談
Wordpress
USK
USK

メモ帳などでmarkdown記法で書いた文書をそのまま貼り付るだけ

最近、理由もなくMarkdown記法で文書を書きたいなぁって思っています。

Sponsored Links

Markdown記法とは

Wikipediaは、こんな感じで説明されています。

Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。本来はプレーンテキスト形式で手軽に書いた文書からHTMLを生成するために開発されたものである。しかし、現在ではHTMLのほかパワーポイント形式やLATEX形式のファイルへ変換するソフトウェア(コンバータ)も開発されている。各コンバータの開発者によって多様な拡張が施されるため、各種の方言が存在する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Markdown

もともとは、プログラマがすぐに仕様書を作成できるようするために作られたとか・・・・。

メモ帳で決められた書き方に沿って文書を作成し、ブラウザなどで表示すると見出しなどが綺麗に生成されるものです。

自分は、正直、Wordでいいじゃんって思ってしまうのですが、記述方式を覚えれば楽ちんなのかもって思ってきました。

なぜなら、Wordの場合だと見出しや表組みはいちいちメニューから選択し、マウスでポチポチと設定していかなければなりません。

しかし、Markdown記法であればキーボードだけですべて済んでしまうということです。

細かいことに関しては、Google先生にお聞きください。

今までは、プラグインが必要だった

なにやら、今まではmarkdown記法をできるようにするためには、プラグインをインストールする必要があったようです。しかし、今のWordpressではそのようなプラグインを入れる必要なく、markdwon記法で記事がかけてしまいます。Gutenbergになってから?

試しに、いろいろ記述してみたらたしかにMarkdown記法で書けました。

深く使いこなすにはプラグインが必要?

文書だけであれば、何もする必要はないのですが、markdown記法において、フローチャートやシーケンスチャートもキーボードだけで記述することができます。

ただし、これを記述するためには、プラグインがなければ難しいようです。javascriptのライブラリーを入れるだけなので、自分で直接wordpressに書き込めば可能だと思います。ただ、使用しているテーマがアップデートされて、上書きされてしまって消えてしまうことも考えられるのでプラグインで対応させた方が楽ちんなのかなと思います。子テーマなど自分で管理できる人にとっては気にしなくてもよいのかなって思いますが・・・。

そこで便利そうなプラグインがこちら

今まで、wordpressでmarkdown記法が使えるようにするプラグインとして一番有名なもののようです。このプラグインを有効にし、設定画面の「module」で、フローチャートなどの機能を有効にすればOKです。

細かい使い方に関しては、こちらもGoogle先生にお聞きください。

Gutenbergが使えない?

実際に、このプラグインをインストールしてみて記事を書いてみたのですが、なにやらWordpressのエディタであるGutenbergがうまく使えない。設定画面では使えるようにするようなチェック項目があるのだけれどもうまくいかない・・・・。

プラグインの問題なのか、自分の使い方の問題なのか不明です・・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました