LEGO®/nanoblock®

LEGO®モデリングソフト[Studio]でRaspberryPi4を再現

RaspberryPi4のためのケースをLEGO®を使って作りたいと思い、LEGO®モデリングソフト「Studio」を使って、まずは、RaspberryPi4本体をデザインしてみました。雰囲気は近づけたと思います。
LEGO®/nanoblock®

LEGO®モデリングソフトLeoCADを触ってみた

オープンソースソフトウェアのLEGO®モデリングソフト「LeoCAD」をインストールしてみました。ちょっとブロックの動かし方にクセがありますが、面白いです。オープンソースなので、今後、どんどん改善されていくかと思います。ただ、解説マニュアルが少なすぎて手探りで機能を調べていくしかなさそうです。
LEGO®/nanoblock®

BlenderとStudioのデータのやり取りがうまくできたと思う

LEGO®モデリングソフト「BrickLinkのStudio2.0」と3DCGソフト「Blender」でやり取りするために必要なLDraw形式データがうまく取り込めるようになりました。重要なのはLDrawライブラリーを一致させること
LEGO®/nanoblock®

LEGO®モデリングソフトのインポート/エクスポートファイル

Studioとmecabricksのそれぞれエクスポート/インポートできるデータ形式をまとめてみました
LEGO®/nanoblock®

LEGO®をそのままBlenderなどに読み込ませる「LDraw形式」

Blenderなどを使って、StudioなどでモデリングしたデータをLEGO®のパーツ要素を残したまま取り込む際に「LDraw形式」を使う方法があります。BlenderでのLDraw形式の取り込み方について簡単に解説。ただ、ちょっと問題あり。
LEGO®/nanoblock®

LEGO®モデリング「Studio」が楽しい

LEGO®のブロックをPC上でモデリング可能なStudio。ブロックを積み上げるだけではなく、そのまま注文できたり、組み立て書が作れたりがとても楽しいです。
雑談

LEGO®DigitalDesignerの後継ソフト?「Studio」

StudioというLEGO®ブロックのモデリングソフトを見つけました。LEGO®が2020年に買収したばかりのサービスのようです。LEGO®DigitalDesignerの後継ソフトという位置づけもしくは上位ソフトウェアと考えていいのかな?
雑談

LEGO® Digital DesignerよりMecabricksがいい

LEGOブロックのようなブロックを使ってモデリングできるMecabricksがとても使いやすいです。なによりBlenderで使えるようなデータの出力にも対応いしているところが素晴らしい
雑談

オリジナルジグソーパズル制作1-デザイン-

Jigsaw puzzle generatorを使いオリジナルのジグソーパズル製作に向けての準備として、デザインを考えた
RaspberryPi

RaspberryPiユーザー向けのものさし

以前、Kickstarterで支援したRaspberryPiのGPIOピン配列がプリントされてものさしの紹介です。GPIOピン以外にも電子回路に必要な情報もプリントされています。
雑貨・ガジェット

デザインチャートがデザインされたトランプカードが到着

デザインするためのチャートツールがデザインされたトランプカード「The Graphic Cheatsheet Playing Cards for Designers」が届きました。
雑貨・ガジェット

INDIEGOGOでデザイナーのためのトランプを購入

クラウドファンディングINDIEGOGOでデザイナー向けの情報がデザインとしてプリントされているトランプカード「The Graphic Cheatsheet Playing Cards for Designers」を購入してみました。
雑談

ジグソーパズルピースを生成するサイト

ブラウザ上で、さまざまな組み合わせパターンのジグソーパズルピースをSVG形式でつくることができるJigsaw puzzle generatorはとても便利
雑談

GoogleChromeのGmailの受信時刻バグの直し方

急にノートPCのGoogleChromeでのGmailの受信時刻がおかしくなりました。多分、使用しているGoogleChrome側の問題なんだろうって思うのですが、解決したのでメモ
サービス

2020.12のStreetbeesの報酬

相変わらずCOVID-19に関するアンケートが多数を占めていました。
雑談

Streetbeesの報酬でiHerbでお買い物

Streetbeesで得た報酬でサプリメントやオーガニック系商品の販売で有名らしいiHerbで買い物をしてみました。
雑談

Blenderでさっぽろ雪まつりを造る-大通り会場周辺の3Dマップを生成-

Blenderのアドオンであるblender-osmを使用して、さっぽろ雪まつりの大通り会場を3Dマップで作成してみました。
雑談

Blenderでさっぽろ雪まつりを造る-MagicaVoxelで雪像-

Blenderでバーチャル空間のさっぽろ雪まつりに展示する大事な雪像ですが、マインクラフトのように作れるMagicaVoxelが一番使いやすいということで、MagicaVoxelで作った謎の物体をBlenderで読み込んでみました。
雑談

Blenderでさっぽろ雪まつりを造る-3Dマップ作成のためのアドオン-

さっぽろ雪まつりの大通会場をBlenderで簡単に再現する方法としてアドオン「blender-GIS / blender-osm」があります。両方とも同じような機能ですが、それぞれのGood/Badをまとめてみました。
雑談

Blenderでさっぽろ雪まつりを造る

Blenderの練習をかねて、今年度見送りになってしまったさっぽろ雪まつりの大通り会場を作って見ようかと思い立ちました。また、造る条件としては、オープンソースソフトウェアを使いお金をかけないことです。