Blenderでさっぽろ雪まつりを造る-3Dマップ作成のためのアドオン-

雑談
USK
USK

マップを造るのに便利なアドオンが2つ

Blenderでさっぽろ雪まつり大通会場周辺を3Dマップで作成しようと思います。
ただ、ゼロから作るとなるととても大変。

そこで、Blenderのアドオンを使えば簡単に作りだすことができます。3Dデータは、オープンストリートマップという、オープンデータのものです。

Sponsored Links

2種類のアドオン

私が知る限りでは、2種類のアドオンがあります。

blender-osm(有料版・無償版あり)

blender-GIS

共通していること

この2つのアドオンで共通しているのは

  • OSMから3Dデータの取り込み
  • Googleマップ等からの航空写真
  • 地形データの取り込み
  • 建物データ毎に取り込める

blender-osmの有償版においては、いろいろ機能が追加されているようです。

それぞれ様々なデータから地図を生成しているので、著作権表示など権利などの問題があります。色々調べていくうえでとてもわかり易く整理されている方がNoteでまとめてくれていました。

どちらか使いやすいか

あくまでOSMのデータを読み込むという前提で、使ってみた感想です。

blender-GIS

  • blender内のウィンドウで完結
  • osmファイルを読み込める
  • エクスポートや細かい編集が可能
  • 他のGISデータを読み込める
  • 縮尺(ZOOM)の動作がやや不安定
  • blenderが落ちるときがある
  • データを読み込むのに時間がかかる
  • 広い地域を読み込みない

blender-osm

  • 経度・緯度を指定して読み込める
  • 有償版だと、テクスチャ―や屋根などの形状を変えられる
  • 抽出エリアが細かく選択できる
  • 読込が早い
  • オブジェクトを分割して取り込むと謎の集中線みたいのがでてくる

という感じです。最初は、blender-gisの方がいいかなと思っていたのですが、使っていくうちにblenderが落ちるし、一定以上のエリアを抽出ができなさそうってことがわかりました。ただ、OSMのデータをインポートしたり、GISデータを読み込めるようなので使いようだと思います。

今回は、あくまでOSMのデータを取り込めればいいので、blender-osmの方が使いやすそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました